人生を楽しもう! (TOPページへ)
  • [ブログの目的と契機について]

ヒロキ

一人で楽しめる人生を探求しております。 自分の発信により、孤独に不安を抱える人を減らし、勇気と自立心を持って世の中を乗り越えられる人を増やしたいです。 また、何か人の成長に繋がるような発見を提供していきたいです。 書籍を紹介しており、色々なテーマに触れています。 実際に手に取って読んでいただきたいので、概要については、大まかに紹介してます。 他には、休日に行っている趣味なども紹介しています。

[ランニングを習慣化して人生を楽しもう!その②]

前回は、ランニングを習慣化する考え方や、体に起こる変化について紹介しました。今回は、体に負担を掛けな...
2024年8月25日1人でできる習慣/1人でできる趣味/私の体験ヒロキ

[ランニングを習慣化して人生を楽しもう!その①]

皆さんは、ランニングしていますか?私は、休日のみですが、趣味として楽しんでいます。よく、体系維持や、...
2024年8月24日1人でできる習慣/1人でできる趣味/私の体験ヒロキ

[言葉にする習慣 さわらぎ寛子]より言語化する習慣を身に付けて新しい自分の生き方を知ろう!

皆さんは、普段相手と話すとき自分の意見をしっかり伝えられていますでしょうか。 仕事やプライベートでも...
2024年8月20日1人でできる習慣ヒロキ

[だから私たちは人生を変えていける ウエイン・W・ダイアー]より自分らしく生きる方法を知ろう!

何かを成し遂げたいと思うとき、人は、外部の環境や成功者の姿を見て、比較し、ネガティブな感情に捉われ、...
2024年8月17日スピリチュアリティ/一人で生きられる人生観ヒロキ

[手放す練習 ミニマリストしぶ]よりミニマムに生きる方法を学ぼう!

ミニマリストの語源である「ミニマリズム(最小限主義)」は、19世紀の芸術分野において、必要最小限の要...
2024年8月15日1人でできる習慣/一人で生きられる人生観ヒロキ

[発信する勇気 末広宏臣]より自分が伝えたいことを恐れず発信しよう!

SNSが普及した現代では、何処にいても世界中の人々と社会的つながりを持つことができ、誰でも気軽に様々...
2024年8月14日1人でできる習慣/一人で生きられる人生観ヒロキ

[なぜかいじめに巻き込まれる子どもたち 川上敬二郎]よりいじめの現状と予防策を知ろう!

2013年の「いじめ防止対策推進法」の制定より、我が国では、本格的にいじめ問題の解決に向けて様々な対...
2024年8月14日いじめ/孤独と社会問題ヒロキ

[考えすぎない練習 ジョセフ・グエン]より思考する習慣を捨てて幸せに生きる方法を知ろう!

私たちは、生きていく為に何かを考える(思考をする)習慣があります。 例えば、「突発的に発生した出来事...
2024年8月12日1人でできる習慣/スピリチュアリティ/一人で生きられる人生観ヒロキ

[ワンネスの教科書 叶 礼美]より私たちが地球に生まれた意味を知ろう!

私たちは、日々様々な物質に囲まれながら生活をしています。 過去より、生活の利便性を追求する為、私たち...
2024年8月11日スピリチュアリティ/一人で生きられる人生観ヒロキ

[孤独の本質 つながりの力 ヴィヴェック・H・マーシー <後編>]より孤独感を克服する方法を学ぼう!

テクノロジーの進歩が絶えない現代では、SNSをはじめ、投稿される他者の日常生活を簡単に知ることができ...
2024年8月10日一人でも生きられる社会の在り方/健康問題/孤独と社会問題ヒロキ

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Recent Posts

  • [パラレルシフト 天日矛]より自分の望む世界線に飛び幸せな人生を実現させよう!
  • [幸せの本質 Honami]より自分の人生を好転させよう!
  • [世界とシンクロすれば願いは最速で叶う! 近藤純]より潜在意識を書き換えて自分の人生を豊かにしよう!
  • [わたしが「わたし」を助けに行こう 橋本翔太]より心の中のもう一人の自分を見出し、本当の自分を生きよう!
  • [満ち足りて暮らす!スピリチュアル 並木良和]スピリチュアルの概念を知り、満ち足りた人生を歩もう!

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Categories

  • 1人でできる習慣
  • 1人でできる趣味
  • 8050問題
  • いじめ
  • スピリチュアリティ
  • 一人でも生きられる社会の在り方
  • 一人で生きられる人生観
  • 不登校
  • 健康問題
  • 孤独と社会問題
  • 孤独死
  • 発達障害
  • 私の体験

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.