人生を楽しもう! (TOPページへ)
  • [ブログの目的と契機について]

ヒロキ

一人で楽しめる人生を探求しております。 自分の発信により、孤独に不安を抱える人を減らし、勇気と自立心を持って世の中を乗り越えられる人を増やしたいです。 また、何か人の成長に繋がるような発見を提供していきたいです。 書籍を紹介しており、色々なテーマに触れています。 実際に手に取って読んでいただきたいので、概要については、大まかに紹介してます。 他には、休日に行っている趣味なども紹介しています。

[孤独の本質 つながりの力 ヴィヴェック・H・マーシー <前編>]より孤独感がもたらす様々な影響を知ろう!

新型の流行病により、私たちは、物理的だけでなく社会的な孤立が避けられないソーシャルディスタンシング(...
2024年8月9日健康問題/孤独と社会問題ヒロキ

[今を生きるあなたへ 瀬戸内寂聴]より幸せな人生観を知ろう!

流行病や、震災、紛争など世界規模のものや、人間関係、恋愛、など個人規模のものまで、私たちは様々な不安...
2024年8月4日一人で生きられる人生観ヒロキ

[発達障害 「グレーゾーン」 生き方レッスン 岡田尊司]より生きづらさを克服しよう!

発達障害を抱える人の中で、発達検査の結果がほぼ同じであるのに、その後の人生での過ごし方が、当事者によ...
2024年8月3日一人で生きられる人生観/孤独と社会問題/発達障害ヒロキ

[発達障害 「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法 岡田尊司]より当事者たちの生きづらさを知ろう!

発達障害の診断には、長い時間や、労力、費用をかけて、丁寧な問診や、診察、発達検査が必要になります。 ...
2024年7月31日一人でも生きられる社会の在り方/孤独と社会問題/発達障害ヒロキ

[孤独は社会問題 孤独対策先進国イギリスの取り組み 多賀幹子]より社会的弱者への支援活動を学ぼう!

世界で初めて孤独担当相を創設したことで知られるイギリスでは、孤独に対する思いやりの心を多くの国民が保...
2024年7月28日孤独と社会問題ヒロキ

[孤独死大国 菅野久美子]より孤独死の実態を知ろう!

社会とのかかわりを持てず、誰にも看取られることなく部屋で最期を迎える「孤独死」が、大きな社会問題とし...
2024年7月27日孤独と社会問題/孤独死ヒロキ

[8050問題 黒川祥子]よりひきこもり当事者が抱える現代社会への生きづらさを知ろう!

1990年代から顕在化してきた若者のひきこもり問題が、解決されず長期化し、中高年になった子と、高齢の...
2024年7月24日8050問題/孤独と社会問題ヒロキ

[不登校は子どもからの「メッセージ」 鈴木理子]より子どもの気持ちを知ろう!

一般に、子どもが不登校になった時、親は子どもに原因を見出そうと奮闘し、学校へ戻そうとします。その結果...
2024年7月21日不登校/孤独と社会問題ヒロキ

[うらやましい孤独死 森田洋之]より高齢者にとっての幸せの生き方を探求しよう!

高齢者化社会に伴い、老人ホーム等の養護施設や、介護職が充実し、高齢者の安全や安心を守り続けてきました...
2024年7月20日孤独と社会問題/孤独死ヒロキ

[孤独と居場所の社会学 なんでもない私で生きるには 阿比留久美]より現代社会の在り方を知ろう!

「居場所がない」という言葉は、人々の生きづらさや孤独を表すものとして使われてきました。 驚くことに、...
2024年7月20日一人でも生きられる社会の在り方ヒロキ

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Recent Posts

  • [パラレルシフト 天日矛]より自分の望む世界線に飛び幸せな人生を実現させよう!
  • [幸せの本質 Honami]より自分の人生を好転させよう!
  • [世界とシンクロすれば願いは最速で叶う! 近藤純]より潜在意識を書き換えて自分の人生を豊かにしよう!
  • [わたしが「わたし」を助けに行こう 橋本翔太]より心の中のもう一人の自分を見出し、本当の自分を生きよう!
  • [満ち足りて暮らす!スピリチュアル 並木良和]スピリチュアルの概念を知り、満ち足りた人生を歩もう!

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

Categories

  • 1人でできる習慣
  • 1人でできる趣味
  • 8050問題
  • いじめ
  • スピリチュアリティ
  • 一人でも生きられる社会の在り方
  • 一人で生きられる人生観
  • 不登校
  • 健康問題
  • 孤独と社会問題
  • 孤独死
  • 発達障害
  • 私の体験

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.